電子瓦版(転送はご自由にどうぞ)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ 
メルマガ♯がんばろう、日本!         号外(13.3.1)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
「がんばろう、日本!」国民協議会
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp
==================================
Index 

□あれから2年。 「新しい未来」を立ち上げる一歩は踏み出されたが、
長い道のりを歩み続けるための支援は、もっともっと必要だ。
●セキュリテ被災地応援ファンド
●被災地の放課後学校 コラボスクール
●ドキュメンタリー映画「わすれない ふくしま」

□囲む会、シンポジウムのご案内

==================================
あれから2年。 「新しい未来」を立ち上げる一歩は踏み出されたが、
長い道のりを歩み続けるための支援は、もっともっと必要だ。
==================================

●セキュリテ被災地応援ファンド
震災から2年。現在の課題と求められるもの
東日本大震災から2年。被災地の36社の事業者に現状と課題、必要としていることは何かを聞きました。http://oen.securite.jpより

事業再開にこぎつけたものの、販売先や資金、人材の確保など、多くの課題を抱えています。地域に根ざしていた事業者さんにとっては、まちの暮らしが復興しなければ、販路もなかなかままなりません。その意味でも、震災直後の「非常時」とは質の違う、息の長い支援が必要です。

そんな事業者さんたちの、声を直接聞く機会が―――
◆連続トークイベント「事業者が語る被災地の今」開催!(3/4-15・東京)◆
3月4日(月)丸光製麺(宮城県気仙沼市/製麺)
3月5日(火)ヤマジュウ(北海道霧多布/水産加工)・歌津小太郎(宮城県南三陸町/水産加工)
3月6日(水)三陸オーシャン(宮城県仙台市/水産加工)
3月8日(金)斉吉商店(宮城県気仙沼市/水産加工)
3月14日(木)世嬉の一酒造(岩手県一関市/酒造)・アンカーコーヒー(宮城県気仙沼市/飲食)
3月15日(金)マルトヨ食品(宮城県気仙沼市/水産加工)
(場所:新丸ビル7階「ライブラリー」スペース、時間:19:00-20:00、参加費:無料)
詳細・お申込はこちら:
http://www.musicsecurities.com/blog/community_news.php?ba=b10820a32139

●被災地の放課後学校 コラボスクール
「新しいまちを作るんだ。そのために僕たちは今勉強する」
〜新しい未来を立ち上げる、その担い手を育てるために〜

被災地の放課後学校 コラボスクール
 http://www.collabo-school.net/
震災で勉強する場所を奪われた子どもたちに、学びの場を。NPO法人カタリバが女川と大槌に開校。寄付金や募金, ボランティアの支援とともに、行政や学校などと協働しながら、被災した地域全体で子どもたちを支えています。 復興を支える未来のリーダーを、東北の地から輩出することを目指して!(1校で年間約6千万円の費用が必要です)

(http://www.collabo-school.net/lp/より)
「これまで勉強できなかった分を取り返したい」
「福祉の仕事でお年寄りの方々のために働きたい」
「前は保育士になりたかったけど、病院で働く姿がかっこよくて、震災後、薬剤師を目指すことにしました」
「家も教科書も流されたけど、応援してくれる人がいたからがんばりたいと思えた」
「ここで集中して勉強して、消防士になる夢を叶えたい」

「進学」という人生で最初の岐路に立つ年に、津波で多くを失った女川町・大槌町の中学3年生。2012年3月、私たちが初めて送り出した卒業生124名は、全員が無事に高校へ進学。

●ドキュメンタリー映画「わすれない ふくしま」

監督・編集 四ノ宮浩
《 監督ノート 》この映画「わすれない ふくしま」は福島県飯舘村の避難民であるひと家族とその知人で自殺した酪農家といまだに警戒区域で300頭の牛を飼い続けている酪農家の日常を追った記録です。2011年3月11日の東日本大震災と原発事故は戦後最大の出来事と言っても過言ではありません。だからこそ、これからの日本人の生き方を考える意味でも、この映画が映画を観た方々の何かのきっかけになれればいいと思って創りました。

http://wasurenai-fukushima.com/
東京都写真美術館にて3/2から3/29上映(月休み)

==================================
□囲む会、シンポジウムのご案内
==================================

●東京・戸田代表を囲む会【会員限定】
「がんばろう、日本!」国民協議会 事務所(市ヶ谷)
 会費  同人 1000円/購読会員 2000円 
 18時45分から21時

□第122回 「日本はなぜ財政再建できないか〜財政規律と予算制度改革」
 3月4日(月)18時45分から
 ゲストスピーカー 田中秀明・明治大学公共政策大学院教授

□第123回 「国民主権の発展で、憲法改正を語ろう」
 3月19日(火)18時45分から
 ゲストスピーカー 小林節・慶応大学教授

●シンポジウム
「流動化・緊迫化する東アジア情勢と日本外交の課題」
4月14日(日)13時より16時30分
アルカディア市ヶ谷 3階「富士」
参加費 参加費 2000円

パネラー 中西寛・京都大学教授、李鍾元・早稲田大学教授、大野元裕・参院議員 ほか
(中西先生、李先生のインタビューは406号に掲載)

●総会
第七回大会 第三回総会
5月11日(土)10時より18時
「がんばろう、日本!」国民協議会 事務所
参加費 無料【会員限定】
ゲストスピーカー 山中光茂・松阪市長、福嶋浩彦・元我孫子市長、
諸富徹・京都大学教授 ほか
*山中市長のインタビューは406号に掲載。
*******************************
石津美知子
「がんばろう、日本!」国民協議会
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp
TEL 03-5215-1330 FAX 03-5215-1333