2001年4月以降はこちらへ | ||
2001/3/6 | 3月定例講演会−日米同盟を再設計する | |
2001/2/28 | 2月定例講演会−やればできる、自治体から始まる改革 | |
2001/1/10 | 1月定例講演会−新世紀の北東アジアと日本 | |
2000/12/06 | 12月定例講演会−自立した市民社会と司法改革 | |
2000/11/19 | 日本を再生させる矜持ある国民運動を! 「がんばろう、日本!」国民協議会運動をよびかける11・19集会 | |
10月定例講演会−今国会の政策争点と民主党の政権戦略 | ||
9月定例講演会<パネルディスカッション>−日本を変える!―若手議員が語る | ||
7月定例講演会−総選挙を分析する | ||
5月定例講演会<パネルディスカッション>−新時代の日韓パートナーシップをめざして | ||
4月定例講演会−日本を支える中小企業の底力と可能性 | ||
3月定例講演会−アジア情勢の新たなステージと日本の課題 | ||
2月定例講演会−働き方の知恵 | ||
マカオ返還記念シンポジウム | ||
2000/1/14-16 | 2000年1月新春セミナー | |
12月定例講演会−日本再生の鍵は憲法問題 | ||
11月定例講演会−“新しい台湾”は何を目指すのか | ||
特別講演会−朱鎔基改革下の中国、その現在と未来 | ||
1999/09/19 | がんばろう!日本!! 国家的転換の時代、問われる日本国民 9・19シンポジウム | |
講演会−日本国憲法を考える―複眼的改憲論とはなにか | ||
講演会−少子高齢化社会を迎えて問われていること | ||
講演会−循環型社会への挑戦と産業構造転換の新たなステージ | ||
講演会−時代を駆け抜けろ"時代の感性"と政治活動を若手議員と語り合う | ||
講演会−コソボ紛争とNATOの試練―わが国に問われる課題 | ||
講演会−動き始めた東アジアの国際関係と中国 | ||
講演会−政界再編の現状と政党政治の課題 | ||
新春講演会 | ||
講演会−日本経済再興の展望 | ||
講演会−アメリカの対日政策、その変遷と現在 | ||
1998/10/10 | がんばろう!日本!! 国家衰亡の危機、政党と主権者はどうあるべきか 10・10集会 | |
講演会−流動化するアジア情勢−課題と展望 | ||
シンポ−変貌見せる中国新疆地区の改革開放 | ||
講演会−金融システムの未来 | ||
講演会−東アジア産業ネットワーク | ||
講演会−正念場を迎える日ロ関係 | ||
新春講演会−朝鮮半島情勢/中国経済 | ||
総括と98年の方針 代表提起と討論 | ||
新国創り合意形成の為に−シンポジウム | ||
1997/10/03 | 日中国交回復25周年記念講演会 | |
1997/09/14-15 | 戦略セミナーのご案内 | |