2007/6 |
「転換期を迎えた北東アジア情勢」 講師:李鍾元・立教大学教授 | |
2007/6 |
「参院選をかく戦う――マニフェスト選挙の定着・深化の視点から」 対談:枝野幸男・衆院議員、福山哲郎・参院議員 司会:堀添健・川崎市議、石津美知子・「がんばろう、日本!」国民協議会 | |
2007/5 |
「議員マニフェストと自治分権を軸に統一地方選の総括を語ろう」 「がんばろう、日本!」国民協議会 同人会員によるパネルディスカッション | |
2006/7 |
「ポスト小泉の外交課題を考える」 添谷芳秀・慶應義塾大学教授 | |
2006/6 |
「政党政治の現状とローカルマニフェストの展望」 北川正恭・早稲田大学大学院教授 | |
2006/3 |
「格差社会とは何だろう〜小泉改革の光と影〜」(パネルディスカッション) 橋爪大三郎・東工大教授、中塚一宏・前衆院議員 伊藤悠・東京都議会議員、村井淳・東急労働組合委員長) | |
2006/1 |
「民主党のめざすもの」(パネルディスカッション) 原口一博・衆院議員、初鹿明博・都議会議員、鈴木烈・前葛飾区議会議員 | |
2005/11 |
「ポスト郵政の課題と民主党の反転攻勢」 枝野幸男・衆院議員 | |
2005/8 |
「都議選の総括をさらに“次”へ」(パネルディスカッション) 花輪智史・都議会議員、柿沢未途・都議会議員、伊藤悠・都議会議員 野上幸絵・都議会議員、手塚仁雄・前衆院議員、蓮舫・参院議員 司会/鈴木烈・葛飾区議会議員 | |
2005/7/14 |
「北東アジアの戦略的環境変化と日韓(日朝)関係」 李鍾元・立教大学教授 | |
2005/6/2 |
「民主主義のインフラ整備―マニフェスト運動」 北川正恭・早稲田大学大学院教授 | |
2005/5 |
「日本外交に問われるもの」 添谷芳秀・慶應義塾大学教授 | |
2005/4 |
「若者―家族、教育、働くこと、生きる力」(パネルディスカッション) 古川元久・衆議院議員、中塚一宏・衆議院議員 野川忍・東京学芸大学教授、山田昌弘・東京学芸大学教授 福嶋浩彦・我孫子市長 | |
2005/3/17 |
「民主党の政権戦略」 枝野幸男・衆院議員・民主党政権戦略委員会事務局長 | |
2005/1/13 |
「通常国会の争点設定と政権交代への道すじ」(パネルディスカッション) 原口一博・衆院議員、手塚仁雄・衆院議員、笠浩史・衆院議員 | |
2004/11/27 |
「新しい時代に応える憲法を国民主権で論じるために」(パネルディスカッション) 中西寛・京都大学教授、飯尾潤・政策研究大学院大学教授、枝野幸男・衆院議員、 前原誠司・衆院議員 | |
2004/10/2 |
「東アジアの経済統合と新たな日中関係」(パネルディスカッション) 朱建栄・東洋大学教授、季衛東・神戸大学教授、杜進・拓殖大学教授 武正公一・衆院議員、中塚一宏・衆院議員 | |
2004/9/13 |
「中国現体制の課題は何か」 渡辺利夫・拓殖大学教授 | |
2004/8/23 |
「参議院選の総括と政権交代へのロードマップ」 福山哲郎・参議院議員 | |
2004/7/27 |
「新しい政治の構想―『定常型社会=持続可能な福祉社会』のビジョン」 広井良典・千葉大学教授 | |
2004/6/10 |
「主権委譲を目前に控えたイラク情勢とわが国の課題」 大野元裕・中東調査会上席研究員 | |
2004/4/19 |
「東アジア情勢をどう考えるか」 李鍾元・立教大学教授 | |
2004/3/28 | 第一部 講演 「経済安全保障と技術力」 村山裕三・大阪外語大学教授 第二部 パネルディスカッション 「マニフェストのフォローアップと参院選」 山本孝史・参院議員/市村浩一郎・衆院議員/吉田治・衆院議員 戸田政康 「がんばろう、日本!」国民協議会代表 | |
2004/3/09 |
「<政権選択を問う>民主党、政権政党へのロードマップ」 枝野幸男・衆議院議員 民主党政調会長 | |
2004/2/17 |
「<政権選択を問う>どうする、わが国の外交戦略」 前原誠司・衆院議員・「次の内閣」外務大臣 | |
2004/1/23 |
「マニフェストの深化と参議院選挙」 飯尾潤・政策研究大学院大学教授、中塚一宏・衆院議員 | |
2003/10 |
「新時代のわが国の外交・安全保障政策」(パネルディスカッション) 中西寛・京都大学教授、森本敏・拓殖大学教授、村田晃嗣・同志社大学助教授 添谷芳秀・慶應大学教授、西元徹也・元統幕議長 コメント/康仁コ・元韓国統一相 | |
―パネルディスカッション | ||
2003/10/13 | 「新時代の外交・安全保障」 中西寛・京都大学教授 森本敏・拓殖大学教授 村田晃嗣・同志社大学助教授 西元徹也・元統合幕僚会議議長 添谷芳秀・慶應大学教授 | |
2003/8/21 |
「次期総選挙を政権選択選挙に」 枝野幸男・民主党政調会長 | |
2003/7/13 | 国際社会の責任ある一員・主権者へ脱皮の時!」 第一部 講演 「イラク戦後の国際秩序形成と日本の役割」 村田晃嗣・同志社大学助教授 第二部 パネルディスカッション 「国民主権の力で政権交代の波を!」 樽床伸二・衆議院議員/田中誠太・大阪府議会議員 森山浩行・大阪府議会議員/山下大輔・和歌山県議会議員 市村浩一郎・衆院選予定候補 戸田政康 「がんばろう、日本!」国民協議会代表 | |
2003/7/10 |
パネルディスカッション 「政治文化を変えよう」 飯尾潤・政策研究大学院大学教授/福嶋浩彦・我孫子市長 福山哲郎・参院議員/世耕弘成・参院議員 | |
2003/6/14 |
パネルディスカッション 「イラク、北朝鮮とわが国の外交・安全保障のなすべきこと」 中西寛・京都大学教授 前原誠司・衆院議員・民主党「次の内閣」安全保障担当 西元徹也・元統合幕僚会議議長 | |
2003/5/19 |
「ブッシュ・ドクトリンと北朝鮮問題を考える」 講師・李鍾元 立教大学教授 | |
2003/3/11 |
「第156回国会の論点―経済再生、イラク・北朝鮮etc」 講師・前原誠司 衆院議員・民主党「次の内閣」安全保障担当 | |
2003/2/17 |
「わが国をとりまく外交環境」 講師・添谷芳秀 慶應大学教授 | |
2003/2/7 |
「地方自治―改革への挑戦と課題」 福嶋浩彦・我孫子市長/田中大輔・中野区長 | |
2003/1/28 |
「台湾から見た北東アジアの新たな情勢―羅福全・台湾代表をお迎えして」 羅福全:台北駐日経済文化代表処代表 枝野幸男:衆院議員/水野賢一:衆院議員 | |
2002/11/24 |
「日米同盟の再設計―安全保障から考える」 長島昭久:前米国外交評議会上席研究員 村田晃嗣:同志社大学助教授 R.エルドリッヂ:大阪大学助教授 | |
2002/9/11 |
「政治の構造改革と政権交代の基盤整備」 飯尾潤:政策研究大学院大学教授 | |
2002/7 |
「外務省改革と対ロ外交の再構築」 兵藤長雄:元外務省欧亜局長 原口一博:衆院議員/達増拓也:衆院議員 | |
2002/6/18 |
「わが国の防衛を考える」 前原誠司:衆院議員・民主党幹事長代理 長島昭久:元米国外交評議会上席研究員 | |
第39回定例講演会 2002/5/13 |
「日本経済再生の構想〜小泉でもなく、亀井でもなく」 大塚耕平:参院議員・元日銀マン | |
第38回定例講演会 2002/4/11 |
「今国会の焦点と課題」(パネルディスカッション) 枝野幸男:衆院議員・予算委員会筆頭理事・民主党政調会長代理 前原誠司:衆院議員・民主党幹事長代理 原口一博:衆院議員・予算委員会理事 中塚一宏:衆院議員・自由党政調副会長 | |
第37回定例講演会 2002/3/10 |
「東アジアにどう生きるか」(パネルディスカッション) 中西寛:京都大学助教授 李鍾元:立教大学教授 武正公一:衆院議員 | |
セミナー「がんばろう、日本!」(第36回講演会にかえて) | ||
2002/2/10 | ○基調講演「『疑似』有権者運動の"終わりの始まり" ――責任と信頼の主権者運動に向かって舵を切れ」 戸田政康・「がんばろう、日本!」国民協議会代表 ○講演1「防衛政策の構造改革」 森本敏:拓殖大学教授 ○講演2「対談・家族と労働をとらえ直す」 野川忍:東京学芸大学教授 山田昌弘:東京学芸大学助教授 | |
「がんばろう、日本!」国民協議会全国幹事会 | ||
2002/2/11 | ○問題提起「民主統一同盟のどこがわかりにくいのか」 橋爪大三郎:東京工業大学教授 ○問題提起「失政の総括なくして改革なし」 竹内文則:富士常葉大学教授 | |
第35回定例講演会 2002/1/22 |
「変貌する中国と、どう向き合うか」 天児慧:青山学院大学教授 | |
第34回定例講演会 2001/11/6 |
「日本政治の構造変化と日米同盟」(講演とパネルディスカッション) ジェラルド・カーティス:コロンビア大学教授・政策研究大学院大学客員教授 枝野幸男:衆院議員 達増拓也:衆院議員 野田佳彦:衆院議員 | |
第33回定例講演会 2001/10/17 |
「日韓関係を展望する」 小此木政夫:慶応義塾大学教授 | |
第32回定例講演会 2001/6 |
「参院選を、かく戦う」 達増拓也:参院議員 原口一博:衆院議員 | |
第31回定例講演会 2001/4 |
「21世紀、北東アジアを展望する」 李鍾元:立教大学教授 | |
2001年3月以前はこちらへ | ||